経費削減

ニーズを見極める!ホテルでCS放送などの有料チャンネルは本当に必要?

2016.09.05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今まで有料チャンネルと言えば、「CS」や「BS」での放送が主流でした。

「CS」は通信衛星、「BS」は放送衛星を利用した衛星放送のこと。それぞれ「衛星多チャンネル放送」の契約サービスがあります。基本、専用の受信アンテナとチューナーの設置が必要ですが、ケーブルテレビなどを利用して視聴することも可能です。「スカパー!」や「WOWOW」といった放送サービスが有名です。

特徴としては、「スカパー!」はチャンネルの豊富さ、「WOWOW」は放送されている番組の質が高く、特にオリジナルドラマはクオリティが高いと評価する人が多いようです。

宿泊施設の中には、こういった有料チャンネル(ペイテレビ)をただで見られることをウリにしているところが少なくありません。

契約しないと観ることができない「CS/BS」の有料放送。自分で契約するのは難しいけれど、ホテルに泊まるとき楽しみたい、という利用者は珍しくなく、宿泊先を選ぶときに「CS/BS」放送の有無が差別化になるという側面も確かにあったといえます。

「CS/BS」ペイテレビの歴史と現況について

1991年に日本初の有料BS放送「WOWOW」が本放送を開始し、2000年にBSデジタル放送が始まると、民放系や新規参入の無料チャンネルが加わりました。

一方のCSも、1996年にCSデジタル放送が開始され、2006年にはCSテレビ加入1,000万件を達成。その後も各社において放送チャンネルの拡充やサービスの改善が行われてきたという歴史があります。

しかし今や、CS/BSペイテレビの普及率は2014年6月の時点で20%を超えています。中でも東京・神奈川・千葉・大阪・愛知・三重といった大都市圏では普及率が高く、大阪においては3世帯に1世帯はペイテレビを視聴しているという状況です。

2000年代頭までは、CS放送は観たくても観られない人が多かったのですが、現在では観たい人はすでに自宅で契約・視聴しているというケースがほとんどなのです。

ライバルの登場と選択肢の増加が脅威に

加えて、低価格で楽しめる動画コンテンツの充実ぶりも無視することはできません。

オンデマンド放送や動画配信サービスなど、一人暮らしの方や学生でも契約しやすい低価格でありながら、スマートフォンやタブレット端末で好きなときに好きなチャンネルを視聴できる環境が整っています。

CSテレビのようにチャンネルが限定されているサービスではなく、視聴者が自分で観たいコンテンツだけを拾い上げるという能動的なサービスであるため、「有料チャンネルが観たいからホテルに泊まる」というニーズは非常に低くなっているといえます。

これまで定番だったといえる「ホテル=有料テレビ放送を見られる数少ないスポット」という図式は、もはや崩れ去っているといっても過言ではありません。

スマートフォンやタブレットを使えば有料テレビ放送は持ち運ぶことができますし、ネット上には無料の動画コンテンツがたくさんあります。

どうしてもCSテレビが観たければ、ホテルだけでなく漫画喫茶やテレビ視聴できるレジャースポットに足を運ぶという選択肢もあります。

 

ホテルでペイテレビを観たいという人は今後、さらに減少していくことが予想されており、その必要性や実益性については早い段階で見直す必要がありそうです。

 

<参考>
CS/BSってなに? – 衛星放送協会:
http://www.eiseihoso.org/guide/index.html
CS/BSペイテレビの普及状況 – 衛星テレビ広告協議会(CAB-J):
http://www.cab-j.org/csad/summary.php

  •   
  •